ハンモックは、
地球とコネクトするツールです。
ハンモックは、地球とコネクトするツールです。
made in Japanハンモックブランド
方舟(ハコブネ)
made in Japanハンモックブランド 方舟(ハコブネ)
NEWS
-
お知らせ
ハンモック編み講座開催
7月21日〜22日の二日間、沖縄県読谷村の「りゅう」にてハンモック編み集中講座を開催いたします。 作成するハンモックは大人用のフリーサイズ。強いコットン糸でひたすら編んでいきます。 人数限定の為、お早めにどうぞ。 日程: […] -
お知らせ
チェアハンモックスタンドの組み立て方
ハンモックを室内に設置するのに便利な自立式の土台。壁や天井に穴を開けなくても憧れのハンモックライフが満喫できます。方舟のオリジナルチェアハンモックスタンドは丈夫な太い鉄でできているので強度も抜群。見た目もシンプルでスタイ […] -
お知らせ
新作「ゆりかごぶらんこ」登場!
天井から垂れ下がるブランコのようなハンモックが新登場しました。こちらの原型はチェアハンモックです。スケールライン(アーム)と呼ばれる両サイドの糸の束を天井の高さまで長く作ることで背もたれに寄り掛かれるブランコが出来ました […] -
お知らせ
第19回いぎみてぃぐま展開催
週末は方舟の工房がある大宜味村喜如嘉で「いぎみてぃぐま」が開催されました。私も会場に足を運び、五感で刺激を受けてきました。集落でコーヒー農家をされているキザハコーヒーさんで美味しいコーヒーを淹れてもらい、村内の作家さんた […]

方舟について
made in Japan ハンモックブランド「方舟」が誕生しました。
私たちは、国内で数少ないハンモック作家の集まりであり、方舟の船頭役として、みなさまを自然と繋がる旅へと誘います。
作品紹介
方舟ブランドが追求する作品作りの3本柱
「美麗な外観」「強靭な舟体」「快適な乗り心地」


工房紹介・体験ツアー
世界遺産に登録されたヤンバルの大自然。沖縄県大宜味村喜如嘉(おおぎみそんきじょか)の古民家で自分だけのハンモックを編んでみませんか?
ラインナップ




お知らせ
-
お知らせ
ハンモック編み講座開催
7月21日〜22日の二日間、沖縄県読谷村の「りゅう」にてハンモック編み集中講座を開催いたします。 作成するハンモックは大人用のフリーサイズ。強いコットン糸でひたすら編んでいきます。 人数限定の為、お早めにどうぞ。 日程: […] -
お知らせ
チェアハンモックスタンドの組み立て方
ハンモックを室内に設置するのに便利な自立式の土台。壁や天井に穴を開けなくても憧れのハンモックライフが満喫できます。方舟のオリジナルチェアハンモックスタンドは丈夫な太い鉄でできているので強度も抜群。見た目もシンプルでスタイ […] -
お知らせ
新作「ゆりかごぶらんこ」登場!
天井から垂れ下がるブランコのようなハンモックが新登場しました。こちらの原型はチェアハンモックです。スケールライン(アーム)と呼ばれる両サイドの糸の束を天井の高さまで長く作ることで背もたれに寄り掛かれるブランコが出来ました […] -
お知らせ
第19回いぎみてぃぐま展開催
週末は方舟の工房がある大宜味村喜如嘉で「いぎみてぃぐま」が開催されました。私も会場に足を運び、五感で刺激を受けてきました。集落でコーヒー農家をされているキザハコーヒーさんで美味しいコーヒーを淹れてもらい、村内の作家さんた […]
-
お知らせ
ハンモック編み講座開催
7月21日〜22日の二日間、沖縄県読谷村の「りゅう」にてハンモック編み集中講座を開催いたします。 作 […] -
お知らせ
チェアハンモックスタンドの組み立て方
ハンモックを室内に設置するのに便利な自立式の土台。壁や天井に穴を開けなくても憧れのハンモックライフが […] -
お知らせ
新作「ゆりかごぶらんこ」登場!
天井から垂れ下がるブランコのようなハンモックが新登場しました。こちらの原型はチェアハンモックです。ス […] -
お知らせ
第19回いぎみてぃぐま展開催
週末は方舟の工房がある大宜味村喜如嘉で「いぎみてぃぐま」が開催されました。私も会場に足を運び、五感で […]